忍者ブログ
気がついたら「伝える」が仕事になってました。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

で、朝から恵比寿へ。
夜型人間の私が、
2日つづけてリーラボって珍しいのです。
よく起きることができた!
と、自画自賛ですよ。
ただ、名刺を追加し忘れてたのが残念…。
なんか今年に入って
プライベート用の名刺をがんがん配ってる気がする…。
仕事用の名刺も
この勢いでがんがん配りたいものですね。

拍手

PR
2度目の手帳リーラボに参加。
前半が通常のリーラボ、
後半は手帳セラピストのさとうめぐみさんのワークショップです。

今回は「イヤーリングまる2010」を書いたのですが
私の目標は「体重54キロ、体脂肪率20%代…」。
実は2007年以降、ずっと目標として掲げているので
いい加減、今年こそは何とかしたいのです。
で、具体的な数値をあげてみたのですが
数値だけでなく「こうなっている自分」みたいなのを
イメージしておくと良いみたいで…。
考えてみましたよ。ハイ、コレ!

「背中の開いている服の似合う私」

どうだろう!すごい野望だぞ!
だって、背中の開いている服なんて、
着たことないよ、私。
一着だけ持ってるけど、
それを着るとき、必ず下にタンクトップ着てるもん。
でも、これ、着こなせると素敵だよなぁっていう。
お知り合いの皆様、12月末、楽しみにしていてください。

拍手

原因=食べ過ぎ。
分かり切ってます。

というより、
年末年始の暴飲暴食時に
よくもまぁ、でなかったよなぁっていう。
そのかわり、ふきでものがすごかったけど。
ここ数年、こんなにひどいことはなかった…
というくらいの、ふきでものが
いくつもいくつもできたから。
ああ、でも、ふきでもの以上に口内炎が辛い…


今日は、

仕事→カーブス→モス→仕事→韓流ドラマを観ながらメシ→仕事…

ってかんじの一日。
下の写真は、カーブスに行く前に見た景色。
この微妙なコントラストが、すごいキレイだった!

17時くらいの空

ちゃんと出てるかな。
ホント、キレイだったんですよ、もう!

拍手

今年のはじめのほうにライター仲間で新年会があったんですけど
(そのときのことは、脚本家の浜田秀哉さんの日記を参照…。
申し訳ない、不精者で)、そのときに
吉野さんの授業を観てみたいねーという話が出て
みんなで挨拶がてらシナリオセンターへ。

私はかれこれ10年近くシナセンにお世話になってるんですけど
スクールの良いところって、客観的な意見がもらえることと、
モチベーションがあがるところだよなぁ、と思う今日このごろ。
ああ、私、もっと頑張ろう…。


飲み会が終わって、深夜バスを待つ間、
駅のすぐそばのMacでホットティーをいただきました。

深夜のMac

そうか、ここ、24時間なんだ…
今度から深夜バスを待つときは、ここを使おう。




拍手

うちの母校ではないんですが
青森県勢が高校サッカーの決勝に残ったとのことで
テレビ観戦することに。
高校サッカー自体は、これまで何回か
テレビで見たことがあったんですが
それも小学生のころだったので、すごい昔。
当時は「サッカーって、
ただパスが行き交うだけでつまんない」
って思ってたんですが
どうしてどうして、今見るとすごい面白い。
なんていうか、レベルが違う…。
ちゃんと、パスに意味があることが分かるっていうか。
うん。パスが気持ちよく通ったり
「おお!」って叫びたくなるようなシュートがあったり…

青森山田は残念ながら負けてしまったけど
本当に久しぶりにドキドキしながら見てしまった。
やっぱりスポーツって面白いですね。

拍手

帰省しました。
福島あたりから猛吹雪で
盛岡も雪で、どうなるかと思ってたら、
八戸市は晴れてました。
晴れてたけど、強風でした。
郵便局員時代の友人・Aちゃんとお茶して
幸いなことに、遅れてやってきた
特急列車にすぐに乗って帰宅しました。
いやぁ、しかしすごい強風だったわ…。
本当に凍えるかと思った。

拍手

S々木さん宅でいただいたお菓子。

クリスマス気分


松蔵ポテトのものらしいですが
がぶっといきました。
ああ、幸せ……
プチクリスマス気分………



夜は、映画「のだめカンタービレ」を観ました。
うわああああ、後編が4月って!4月って!
待ちきれなーーーーーい!
でも、それまで原作を読むのは我慢しておこう…。


拍手

私にとって、
来年から3年間は勝負の年!
ということを
数年前から決めていたので
ちょっと気合いを入れてみようと

「連用日記」

なるものを購入。

これ、面白いんですよ。
たとえば「1月1日」のページに
2010年と2011年と2012年の日記を書けるから
ちゃんと日記を書き続けていれば
「去年の今頃は…」「一昨年の今頃は…」
って分かるようになってるの。

来年は、頑張ってこれを埋めます。
おっす!


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
タテ マキコ
漢字で書くと「舘 麻紀子」。
シナリオライター。東京在住。
主に乙女ゲームのシナリオとか
CDドラマのシナリオとか
小説とか漫画原作とか。

現在の仕事状況
締め切りが
2024年6月上旬〜のものを
お引き受けできます。

なお 2024年5月下旬までのものでも
1万文字以内ならば要相談で。


メール
コチラからどうぞ→Click!
Twitter
コチラからどうぞ→Click!
note
コチラからどうぞ→Click!

Facebook
コチラからどうぞ→Click!



宣伝です。
「遙かなる時空の中で7」
(コーエーテクモゲームス)



Nintendo Switch、
Nintendo Switch Lite用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。



「金色のコルダ オクターヴ」
(コーエーテクモゲームス)





PS-Vita、Nintendo Switch、
Windows(Steam)用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。



「進撃の巨人
   死地からの脱出」

(コーエーテクモゲームス)

進撃

ニンテンドー3DS用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。



「遙かなる時空の中で6
       幻燈ロンド」

(コーエーテクモゲームス)

遙か6幻燈

PS-Vita用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。



「ノルン+ノネット
   アクトチューン」

(アイディアファクトリー)

ノルン+ノネット アクトチューン 限定版

ノルン+ノネット アクトチューン 通常版
(上・限定版/下・通常版)

PS-Vita用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。



「ノルン+ノネット
   ヴァール コモンズ」

(アイディアファクトリー)

ノルン+ノネット ヴァール コモンズ 限定版

ノルン+ノネット ヴァール コモンズ 通常版
(上・限定版/下・通常版)

PSP-Vita用ゲーム。
追加シナリオ(ショートストーリー)の
一部ルートを担当しています。



「スト☆マニ 〜Strobe☆Mania〜」
(D3PUBLISHER)



PSP用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。



「サイキン恋シテル?」
(D3PUBLISHER)
サイキン恋シテル 限定版 サイキン恋シテル 通常版 (上・限定版/下・通常版)

ニンテンドーDS用ゲーム。
一部シナリオを書いています。



「恋人は専属SP
  ~恋のミッション24時~」

(ボルテージ)



携帯ゲーム「恋人は専属SP」の
ドラマCD。
全編シナリオを書いています。



「WHITE WEDDING
 ホワイト ウエディング」

(SDP刊)
ホワイトウエディング
短編小説集。
テーマは「結婚」。
私は4作品目の「花の香る日」を書いています。
カウンター
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)タテマキコの「タイトル未定」 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]