先日、仲間内でちょっと話題になったのが3点リーダーのこと。
3点リーダーとは「…」のことですね。
私の場合は以下って感じです。
★紙媒体
書籍はほぼ「……」と「…」を2つ並べます。
たぶん一般的な小説等はこのルールじゃないのかな(ラノベ除く)。
ただ、情報誌のように限られたスペース内に情報を詰め込まないといけないときは「…」と1つにしていました。だって、文字数が少ししかないのに「……」って並べてたらクライアントさんも困りますよね。
★音声ドラマ(ラジオドラマ・CDドラマ)
紙媒体とは逆で、そういうルールは一切無視でした。
というのも「…」の長さで、沈黙の長さとか間合いの長さを伝えたいんですね。
ライターさんにもよるかもしれないんですが、私は収録現場におじゃますることはほとんどないので、演出は現場の方々にお任せするしかないんです。
なので「……」とか「…………」とか分けることによって、沈黙の長さとが伝わればなぁという感じで書いています。
★ゲームシナリオ
制作会社のルールにあわせます。なので
「通常『…』、無言は『……』」
「通常『……』、無言は『……………………』」
など、様々ですね。
特にルールがないときは「通常『…』、無言は『……』」かな。
書籍のように「……」にしていた時期もあったんですが、ユーザーさんに「『…』で文字数を埋めやがって!」みたいに指摘されたことがあったので(笑)、それ以来少なめにしています。
…とまぁ、こんな感じですが。
今のところ、絶対にやらないようにしているのが「・・・」ですね。
中黒「・」を3つ並べるやつ。
これはね、かなり抵抗が…。
ブログやメールで使う分には構わないですが、たまに商業で見かけると、正直ビビります。
3点リーダーとは「…」のことですね。
私の場合は以下って感じです。
★紙媒体
書籍はほぼ「……」と「…」を2つ並べます。
たぶん一般的な小説等はこのルールじゃないのかな(ラノベ除く)。
ただ、情報誌のように限られたスペース内に情報を詰め込まないといけないときは「…」と1つにしていました。だって、文字数が少ししかないのに「……」って並べてたらクライアントさんも困りますよね。
★音声ドラマ(ラジオドラマ・CDドラマ)
紙媒体とは逆で、そういうルールは一切無視でした。
というのも「…」の長さで、沈黙の長さとか間合いの長さを伝えたいんですね。
ライターさんにもよるかもしれないんですが、私は収録現場におじゃますることはほとんどないので、演出は現場の方々にお任せするしかないんです。
なので「……」とか「…………」とか分けることによって、沈黙の長さとが伝わればなぁという感じで書いています。
★ゲームシナリオ
制作会社のルールにあわせます。なので
「通常『…』、無言は『……』」
「通常『……』、無言は『……………………』」
など、様々ですね。
特にルールがないときは「通常『…』、無言は『……』」かな。
書籍のように「……」にしていた時期もあったんですが、ユーザーさんに「『…』で文字数を埋めやがって!」みたいに指摘されたことがあったので(笑)、それ以来少なめにしています。
…とまぁ、こんな感じですが。
今のところ、絶対にやらないようにしているのが「・・・」ですね。
中黒「・」を3つ並べるやつ。
これはね、かなり抵抗が…。
ブログやメールで使う分には構わないですが、たまに商業で見かけると、正直ビビります。
PR
ゲームシナリオを書く上で、最近つくづく便利だなぁと思うのが「空」の背景です。
「青空」「夕焼け空」「夜空」「曇り空」「雨空」「雪空」…
と、これくらいあるとかなり有り難いですね。
空の背景はどんなときに使うかというと
1.背景がないとき
ゲーム背景って、もともとそんなにバリエーションがないんですよね。
でも、事件モノのシナリオを書いていると、いろいろ逃げ回ったりするので、結構いろんな背景がほしかったりするわけで…
そういうときに「『空』の背景+立ち絵ナシ」でやりくりしちゃいます。
2.季節感
ゲーム内で季節感が必要なとき、「雪空」があると便利ですね。
コンシューマ系だと雪が降ってるっぽくできるんですが、今はモバイル系でもできるのかな?
できるといいんですけど。
他にも「青空+桜吹雪」「夜空+花火」も便利ですね。
お花見や花火大会(夏祭り)は恋愛ゲームではお約束のイベントなので。
3.主人公の心情
落ち込んでいるときに「くもり空」「雨空」だったり…
逆に「私は落ち込んでるのに、皆は元気そう…」なときに「青空」だったり…
いろいろ使い途があるんじゃないかと。
4.特別感
「夕焼け空」や「星空」は、ときどき登場人物の特別な思い出があったりして…。
そういうときにうまく使えると、特別な感じが出ます。
私が担当したキャラだと、某SPの女装っこは「星空」の思い出があったりしますね。
まぁ、そんな感じでいろいろ使えるんですが…
実は私が「空の背景」を活用しはじめたのって、ここ1年くらいなんですよね(笑)。
「空」は便利な上に使い回しがきく(笑)ので、これからもっといろいろな活用方法を試してみたいと思います。
「恋人は専属SP」は、私が唯一配信当初から現在まで
シナリオライターとしてたずさわっているゲームなのですが、
リリースされてから、かれこれ5年以上……
もうすぐ6年になろうとしているゲームなんですね。
で、現時点でメインのSP5人だけでも
長編が7編(瑞貴のロンドン続編はこれから配信)出ているわけですが
途中で時系列がバラバラになっていて
たまに「意味が分からん」という意見をいただきます。
なので…ちょっと備忘録的な意味も含めてまとめてみました。
本家版のSPメイン5人のみですが…
【配信順】
本編・エピローグ(season1)
続編(season1)
ブライダル編(season1)
DOL編(season1)
ロンドン本編(season2)
ハネムーン編(season1)
ロンドン続編(season2)
帰国編(season2)
【時系列順】
★season1
本編・エピローグ
続編
DOL編
ブライダル編
ハネムーン編
★season2
ロンドン本編
ロンドン続編
帰国編
…まぁ、こんなかんじですね。
たぶん月額サイトに登録していると
配信順にクリアしていかないといけないと思うのですが
iPhoneなどの個別課金版の場合、
好きな順番に購入できるのかなと思うので(違ってたらごめんなさい)
これから個別課金版を購入する場合
時系列順で購入していくのもありかもしれないです。
そのほうが混乱しないと思うので…
ちなみに、公安3人と真壁・英司については
私はノータッチなので
長編がどれだけ出ているのか分からないのですが
たしか真壁については、長編はseason2の
ロンドン本編・ロンドン続編(近日公開のはず…)の2編だったと思います。
あと、番外編も少なくとも1編はあったはずです。
(7/14追記)
「帰国編」を追加しました。
また、番外編で「エピソード0」もリリースされています。
ヒロインと出会う前のSPたちの物語でなかなか面白いかと思いますので
彼らの過去を知りたい方はぜひどうぞ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
タテ マキコ
漢字で書くと「舘 麻紀子」。
シナリオライター。東京在住。
主に乙女ゲームのシナリオとか
CDドラマのシナリオとか
小説とか漫画原作とか。
現在の仕事状況
締め切りが
2024年6月上旬〜のものを
お引き受けできます。
なお 2024年5月下旬までのものでも
1万文字以内ならば要相談で。
メールは
コチラからどうぞ→Click!
Twitterは
コチラからどうぞ→Click!
noteは
コチラからどうぞ→Click!
Facebookは
コチラからどうぞ→Click!
漢字で書くと「舘 麻紀子」。
シナリオライター。東京在住。
主に乙女ゲームのシナリオとか
CDドラマのシナリオとか
小説とか漫画原作とか。
現在の仕事状況
締め切りが
2024年6月上旬〜のものを
お引き受けできます。
なお 2024年5月下旬までのものでも
1万文字以内ならば要相談で。
メールは
コチラからどうぞ→Click!
Twitterは
コチラからどうぞ→Click!
noteは
コチラからどうぞ→Click!
Facebookは
コチラからどうぞ→Click!
アーカイブ
宣伝です。
「遙かなる時空の中で7」
(コーエーテクモゲームス)
Nintendo Switch、
Nintendo Switch Lite用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「金色のコルダ オクターヴ」
(コーエーテクモゲームス)
PS-Vita、Nintendo Switch、
Windows(Steam)用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「進撃の巨人
死地からの脱出」
(コーエーテクモゲームス)
ニンテンドー3DS用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「遙かなる時空の中で6
幻燈ロンド」
(コーエーテクモゲームス)
PS-Vita用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「ノルン+ノネット
アクトチューン」
(アイディアファクトリー)
(上・限定版/下・通常版)
PS-Vita用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。
「ノルン+ノネット
ヴァール コモンズ」
(アイディアファクトリー)
(上・限定版/下・通常版)
PSP-Vita用ゲーム。
追加シナリオ(ショートストーリー)の
一部ルートを担当しています。
「スト☆マニ 〜Strobe☆Mania〜」
(D3PUBLISHER)
PSP用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。
「サイキン恋シテル?」
(D3PUBLISHER) (上・限定版/下・通常版)
ニンテンドーDS用ゲーム。
一部シナリオを書いています。
「恋人は専属SP
~恋のミッション24時~」
(ボルテージ)
携帯ゲーム「恋人は専属SP」の
ドラマCD。
全編シナリオを書いています。
「WHITE WEDDING
ホワイト ウエディング」
(SDP刊)
短編小説集。
テーマは「結婚」。
私は4作品目の「花の香る日」を書いています。
(コーエーテクモゲームス)
Nintendo Switch、
Nintendo Switch Lite用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「金色のコルダ オクターヴ」
(コーエーテクモゲームス)
PS-Vita、Nintendo Switch、
Windows(Steam)用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「進撃の巨人
死地からの脱出」
(コーエーテクモゲームス)
ニンテンドー3DS用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「遙かなる時空の中で6
幻燈ロンド」
(コーエーテクモゲームス)
PS-Vita用ゲーム。
シナリオ協力として携わりました。
「ノルン+ノネット
アクトチューン」
(アイディアファクトリー)
(上・限定版/下・通常版)
PS-Vita用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。
「ノルン+ノネット
ヴァール コモンズ」
(アイディアファクトリー)
(上・限定版/下・通常版)
PSP-Vita用ゲーム。
追加シナリオ(ショートストーリー)の
一部ルートを担当しています。
「スト☆マニ 〜Strobe☆Mania〜」
(D3PUBLISHER)
PSP用ゲーム。
一部シナリオを担当しています。
「サイキン恋シテル?」
(D3PUBLISHER) (上・限定版/下・通常版)
ニンテンドーDS用ゲーム。
一部シナリオを書いています。
「恋人は専属SP
~恋のミッション24時~」
(ボルテージ)
携帯ゲーム「恋人は専属SP」の
ドラマCD。
全編シナリオを書いています。
「WHITE WEDDING
ホワイト ウエディング」
(SDP刊)
短編小説集。
テーマは「結婚」。
私は4作品目の「花の香る日」を書いています。
カウンター
ブログ内検索